節約するなら『SIMから!』

     

  • 楽天モバイル乗り換え攻略ガイド
    • ◎トップ
    • ❓️楽天モバイル基礎知識
      •  ・楽天モバイルを使って分かったメリット
      •  ・楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
    • 📲楽天モバイルへ乗り換え!
      •  ・docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
      •  ・auから楽天モバイルへ乗り換える方法
      •  ・SoftBankから楽天モバイルへ乗り換える方法
    • 📱楽天モバイル新規契約攻略!
      • ・【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
      • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ
      •  ・スーパーホーダイの無制限通信をポケットWi-Fiで使う方法
    • ★楽天モバイルをもっとお得に使うには?
      •  ・【光コラボ】楽天ひかりで楽天モバイルをもっと安く使うには?
      •  ・楽天カードで楽天モバイルを契約するべき4つの理由
      •  ・デビットカードで楽天モバイルを契約する方法
    • ❗️キャンペーン情報

節約するなら『SIMから!』

楽天モバイル乗り換え攻略ガイド

  • ◎トップ
  • ❓️楽天モバイル基礎知識
    •  ・楽天モバイルを使って分かったメリット
    •  ・楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
  • 📲楽天モバイルへ乗り換え!
    •  ・docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
    •  ・auから楽天モバイルへ乗り換える方法
    •  ・SoftBankから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • 📱楽天モバイル新規契約攻略!
    • ・【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
    • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ
    •  ・スーパーホーダイの無制限通信をポケットWi-Fiで使う方法
  • ★楽天モバイルをもっとお得に使うには?
    •  ・【光コラボ】楽天ひかりで楽天モバイルをもっと安く使うには?
    •  ・楽天カードで楽天モバイルを契約するべき4つの理由
    •  ・デビットカードで楽天モバイルを契約する方法
  • ❗️キャンペーン情報
トップページ
>
楽天自社回線
>
Rakuten UN-LIMITを途中で解約したら違約金はかかる? 縛りや罠が無いかを徹底解説!

Rakuten UN-LIMITを途中で解約したら違約金はかかる? 縛りや罠が無いかを徹底解説!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

楽天モバイルは、20年4月8日にRakuten UN-LIMITという新サービスを発表しました!

Rakuten UN-LIMITは、データ通信無制限に加えてかけ放題がセットになり、海外への通話も無料、更に、SMS送信無料という驚きの新プランです。

毎月のスマホ代を安くしたい方や、無制限のデータ通信回線を求めていた方にとっては、今すぐにでも飛びつきたくなりますよね。

しかも、先着300万人限定でこの月額基本料が一年間無料になるキャンペーンを行っています。

頭のいい方なら「一年契約して使った後に解約しちゃえば良いじゃん!」と思うかもしれません。

ただ、これだけのサービスなのだから、すぐに解約すると高額な解約金がかかるのでは? という疑問が湧きますよね。

今回は、Rakuten UN-LIMITを途中で解約すると解約金がかかるのかや、2年縛りなどの縛り期間があるのか、一年間無料で使った後に解約したら解約金がかかるのかについて解説していきます。

目次

  • 1 Rakuten UN-LIMITを途中で解約すると解約金はかかる?
    • 1.1 Rakuten UN-LIMITは契約期間の縛りも無い
  • 2 端末を分割購入した場合は支払いが残るので注意!
  • 3 Rakuten UN-LIMITを途中で解約したら違約金はかかる? 縛りや罠が無いかを徹底解説!まとめ

Rakuten UN-LIMITを途中で解約すると解約金はかかる?

一般的に、docomoやau、SoftBankなどでは、2年間の契約を約束することで月額の料金が安くなるプランを契約しますよね。

そして、この期間内に解約をすると解約金が発生することについては、周知の事実だと思います。

では、Rakuten UN-LIMITにもそのような縛りや解約金があるのでしょうか?

結論を先に言ってしまうと、Rakuten UN-LIMITにはいわゆる「2年縛り」や「途中解約に伴う解約金」は一切ありません。

これは、Rakuten UN-LIMITの公式サイトをよく見ても、途中解約に関する説明や違約金に関する説明が一切無いことからも分かります。

と言うか、無いなら無いとハッキリ書いてくれた方が親切だと思うのは私だけでしょうか(^^;)

Rakuten UN-LIMITは契約期間の縛りも無い

Rakuten UN-LIMITには契約期間の縛りが無いので、基本的にいつ解約しても解約金はかかりません。

契約した後に、もし通信の品質に満足できなければ即刻解約しても全く問題ないのです。

ちなみに、なぜRakuten UN-LIMITに縛りも解約金もないと言い切ることができるのかというと、楽天モバイルが新サービスであるRakuten UN-LIMITを発表した際に、三木谷社長が「SIMロックも最低利用期間も契約解除料もない」と説明していたからです。

上の写真を見てみると、登壇する三木谷社長の後ろのプレゼンテーション資料には、大きく「×」と書かれているのが見えますね。さすが三木谷社長、やってくれます。

それから、楽天モバイルでは20年4月現在、先着300万人限定で一年間月額が0円になるキャンペーンを行っていますが、縛り無し、解約金無しはこのキャンペーンにも当てはまります。

無料キャンペーン中だけ使って、有料に切り替わる月に解約、なんて事も全然OKなんです。

ですので、気になっている方は遠慮せずオタメシ感覚で使ってみましょう。

Rakuten UN-LIMITはサービスを開始した直後なので、通信エリアの問題や品質にはまだまだ至らない点が多くあります。

あなたの地域や環境でRakuten UN-LIMITが問題なく使えるのかどうか、この機会に是非確かめておくことをオススメします。

Rakuten UN-LIMITを無料で使ってみる!

端末を分割購入した場合は支払いが残るので注意!

Rakuten UN-LIMITを使うには、基本的に楽天自社回線に対応した機種が必要です。そして、ほとんどの方が新しく端末を購入されるかと思います。

このとき、端末を分割で購入していた場合は、途中で解約すると端末代金の支払いだけは残ってしまうので注意して下さい。

端末代金の支払い方法は、一括払いと48回払いがあります。機種を一括で支払った方は問題ないのですが、高額な端末もあるため、多くの方は48払いを選択すると思います。

もし、48回払いで新機種を購入し、一年間月額0円キャンペーンが終わる12ヶ月後に解約したとすると、残りの36ヶ月間は使っていない端末代をずっと支払わなければならなくなってしまうのです。

このように、いくら2年縛りや解約金がかからないとは言っても、機種代金が無駄になってしまいますので、途中解約を検討している方は端末の売却益なども考慮に入れて契約するようにしましょう。

Rakuten UN-LIMITを途中で解約したら違約金はかかる? 縛りや罠が無いかを徹底解説!まとめ

以上が、Rakuten UN-LIMITを途中解約した際に発生する解約金と縛りについてでした。

ここまでの内容をまとめると・・・

  • Rakuten UN-LIMITには、解約金も縛りも無い
  • 公式サイトには説明が無いが、三木谷社長がプレゼンで発表した
  • 途中解約しても購入した端末の分割払いは残ってしまうので注意

という感じですね。

Rakuten UN-LIMITはまだサービスを開始した直後ですので、いくら解約金や縛りが無かったとしても、契約するのは勇気が要りますよね。

先着300万人限定キャンペーンで一年間無料だとしても、いきなりRakuten UN-LIMITに乗り換えるのは危険が伴います。

ですので、気になっている方はRakuten UN-LIMITを新規契約して二台持ちしてみましょう。

二台持ちとは、今のスマホはそのままに、Rakuten UN-LIMITを新しくもう一台契約して、二台持ち歩いて使ってみることです。

こうすれば、端末代金以外ノーリスクで一年間Rakuten UN-LIMITをお試しすることができます。

今なら、事務手数料も無料、端末代金も割引するキャンペーンを行っていますので、気になる方は是非Rakuten UN-LIMITを試してみて下さい。

Rakuten UN-LIMITを無料で試してみる!

格安SIMは組み合わせて更に安くする時代へ❗
楽天自社回線の通信品質に不安がある方は、他社通信×RakutenLinkアプリで快適通信+無制限かけ放題がタダ❗

    • 【月額440円❗】iijmioとRakutenを組み合わせてつくる、最安の月額440円回線の作り方❗
    • 通信量無制限+かけ放題が1,265円mineoとRakutenLinkで作る最強回線の作り方
    • ドコモahamoでRakutenLink無制限通話を使う「ドコ天モバイル」のススメ
    • au新プランpovoでRakutenLink無制限通話を使う「au Link」のススメ
    • SoftBank新プランLINEMOでRakutenLink無制限通話を使う「ソバ天モバイル」のススメ
    • UQ新プランでRakutenLink無制限通話を使う「UQ Link」のススメ
    • Y!mobileでRakutenLink無制限通話を使う「ワイモバ Link」のススメ

Rakuten UN-LIMITに乗り換えで楽天ひかりが一年間タダ!

光回線の詳しい乗り換え方法については、以下のページを参考にしてみた下さい。

  • ドコモ光から楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ
  • auひかりから楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ
  • ソフトバンク光から楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ

楽天モバイルの公式サイトなら、店舗では出来ないような破格のキャンペーンやスーパーセールを随時行っています!


お得に乗り換えるためにも、以下のリンクから公式サイトの情報を必ずチェックしておいて下さい!
楽天モバイル公式サイトをチェックする!

【失敗しない!】楽天モバイルへ乗り換える方法!

  • docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • auから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • ソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換える方法

関連記事

  • auから楽天モバイルへ乗り換える前に確認・準備すべきことauから楽天モバイルへ乗り換える前に確認・準備すべきこと
  • 【画像で解説】楽天モバイルの「端末購入+乗り換え」申し込み方法まとめ【画像で解説】楽天モバイルの「端末購入+乗り換え」申し込み方法まとめ
  • Rakuten UN-LIMITは緊急地震速報・Jアラート・エリアメールはちゃんと受信できる? 受信方法と対応機種まとめRakuten UN-LIMITは緊急地震速報・Jアラート・エリアメールはちゃんと受信できる? 受信方法と対応機種まとめ
  • 楽天モバイルで110などの緊急通報や0800、0570へ電話はかけられる?楽天モバイルで110などの緊急通報や0800、0570へ電話はかけられる?
  • 【画像付き】乗り換え前のdポイント引き継ぎ方法徹底解説【画像付き】乗り換え前のdポイント引き継ぎ方法徹底解説
  • 【画像で解説】docomoのSIMロック解除手続き方法まとめ【画像で解説】docomoのSIMロック解除手続き方法まとめ
  • Rakuten UN-LIMITはグローバルIPで通信できる? ゲーム・サーバー・ポート開放対応状況まとめRakuten UN-LIMITはグローバルIPで通信できる? ゲーム・サーバー・ポート開放対応状況まとめ
  • キャリア販売別Rakuten UN-LIMIT対応、非対応端末まとめ!docomo,au,SoftBank,Y!mobile,UQ mobile,mineo,キャリア販売別Rakuten UN-LIMIT対応、非対応端末まとめ!docomo,au,SoftBank,Y!mobile,UQ mobile,mineo,

検索してね!

当サイトについて

お問い合わせ

楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルに申し込む

楽天モバイルの基礎知識

  • 楽天モバイルを使って分かったメリット
  • 楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
  • 楽天モバイルのキャリアはどこ?
  • 組み合わせプランとスーパーホーダイはどっちがいい?あなたにぴったりのプラン選択方法
  • 違約金がかからずに楽天モバイルをお試しする方法

楽天モバイルの新規契約攻略法!

  • 違約金がかからずに楽天モバイルをお試しする方法
  • 【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
  • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ

ガラケーから楽天モバイルに乗り換え

  • 【画像で徹底解説!】ガラケーから楽天モバイルの格安スマホに乗り換えたい! 方法と注意点は?
  • ガラケーを楽天モバイルにしたら安くなる? 利用方法と注意点を徹底解説!
  • ガラケーと楽天モバイルの2台持ちはお得?どう契約すればいいの?

docomoから楽天モバイルへ乗り換え

  • ドコモから楽天モバイルへ乗り換える流れ
  • docomoから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!
  • 【完全攻略】docomoから楽天UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • ドコモから楽天モバイルへ乗り換えた後にやるべきこと

auから楽天モバイルへ乗り換え

  • 【MNP前に確認】auから格安スマホへ乗り換えると何が使えなくなる?
  • auから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!
  • 【完全攻略】auからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • Rakuten UN-LIMITの申し込みが終わったあとにするべきこと!MNP切り替え・アプリインストール方法まとめ

SoftBankから楽天モバイルへ乗り換え

  • 【完全攻略】SoftBankからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • Rakuten UN-LIMITの申し込みが終わったあとにするべきこと!MNP切り替え・アプリインストール方法まとめ

楽天モバイルのメリット

  • 楽天モバイルを使って分かったメリット

楽天モバイルのデメリット

  • 楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット

楽天モバイルと他社を比較!

  • 楽天モバイルとmineoを徹底比較!
  • 楽天モバイルとOCNモバイルONEを徹底比較!
  • 楽天モバイルとY!mobileを徹底比較!
  • 楽天モバイルとUQmobileを徹底比較!
  • 楽天モバイルとLINEモバイルを徹底比較!
  • 楽天モバイルとBIGLOBEモバイルを徹底比較!

記事を検索!

最近の投稿

  • 最低料金が月額980円になった楽天モバイル。契約する価値はあるのか❓
  • SoftBankで通信障害発生❗「もしも」の時のために楽天モバイルで備えを❗
  • ドコモで通信障害発生❗「もしも」の時のために楽天モバイルで備えを❗
  • Rakuten UN-LIMITのサービスエリアは? エリア内の圏外に注意❗
  • 通信量無制限+かけ放題が1,265円❗mineoとRakutenLinkで作る最強回線の作り方❗
  • Rakuten UN-LIMIT契約時の注意点❗楽天自社回線エリア内でも圏外に。対処法は❓
  • 実はSIMを抜いても使える❗❓RakutenLinkアプリでSIMカードを抜いて使う方法
  • 【月額440円❗】Rakuten UN-LIMITとiijmioでデータ2GB+かけ放題の回線を作る
  • mineoでRakutenLink無制限通話を使う❗最強の「mineo Link」のススメ❗
  • Y!mobileでRakutenLink無制限通話を使う❗最強の「ワイモバ Link」のススメ❗

Copyright(c) 2023 節約するなら『SIMから!』 All Right Reserved.

©節約するなら『SIMから!』