節約するなら『SIMから!』

     

  • 楽天モバイル乗り換え攻略ガイド
    • ◎トップ
    • ❓️楽天モバイル基礎知識
      •  ・楽天モバイルを使って分かったメリット
      •  ・楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
    • 📲楽天モバイルへ乗り換え!
      •  ・docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
      •  ・auから楽天モバイルへ乗り換える方法
      •  ・SoftBankから楽天モバイルへ乗り換える方法
    • 📱楽天モバイル新規契約攻略!
      • ・【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
      • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ
      •  ・スーパーホーダイの無制限通信をポケットWi-Fiで使う方法
    • ★楽天モバイルをもっとお得に使うには?
      •  ・【光コラボ】楽天ひかりで楽天モバイルをもっと安く使うには?
      •  ・楽天カードで楽天モバイルを契約するべき4つの理由
      •  ・デビットカードで楽天モバイルを契約する方法
    • ❗️キャンペーン情報

節約するなら『SIMから!』

楽天モバイル乗り換え攻略ガイド

  • ◎トップ
  • ❓️楽天モバイル基礎知識
    •  ・楽天モバイルを使って分かったメリット
    •  ・楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
  • 📲楽天モバイルへ乗り換え!
    •  ・docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
    •  ・auから楽天モバイルへ乗り換える方法
    •  ・SoftBankから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • 📱楽天モバイル新規契約攻略!
    • ・【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
    • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ
    •  ・スーパーホーダイの無制限通信をポケットWi-Fiで使う方法
  • ★楽天モバイルをもっとお得に使うには?
    •  ・【光コラボ】楽天ひかりで楽天モバイルをもっと安く使うには?
    •  ・楽天カードで楽天モバイルを契約するべき4つの理由
    •  ・デビットカードで楽天モバイルを契約する方法
  • ❗️キャンペーン情報
トップページ
>
基礎知識
>
Rakuten UN-LIMITのAPN設定を公開! 但しAPN設定しても使えない機種があるので注意!

Rakuten UN-LIMITのAPN設定を公開! 但しAPN設定しても使えない機種があるので注意!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

楽天モバイルが20年4月8日、Rakuten UN-LIMITのサービス提供を開始しました!

Rakuten UN-LIMITはデータ通信無制限、通話定額がセットになって月額2980円、しかも一年間は無料と言うことで、気になっている方も多いと思います。

もし、Rakuten UN-LIMITを契約しても問題なければ、すぐにでも乗り換えたいですよね。家族4人分のスマホ代が一年間無料になれば、家計としては大助かりです。

ただ、今使っている端末がRakuten UN-LIMITで使えるのかどうか気になっているのではないでしょうか? 一般的に、バンドに対応していればAPN設定をすれば使えますよね。

今回は、Rakuten UN-LIMITのAPN情報と、APN設定をしても使えない機種がある事について解説します。

目次

  • 1 Rakuten UN-LIMITがAPN情報を公開!
  • 2 MNPの場合は回線切り替え手続きを
  • 3 楽天モバイル以外で購入した機種は動作保証外
    • 3.1 iPhone11以降で使う場合の設定
  • 4 Rakuten UN-LIMIT対応機種を購入するのがオススメ
  • 5 Rakuten UN-LIMITのAPN設定を公開! 但しAPN設定しても使えない機種があるので注意!まとめ

Rakuten UN-LIMITがAPN情報を公開!

楽天モバイルがRakuten UN-LIMITのAPN情報を公開しました。APN情報は以下の通りです。

APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6

ただ、基本的にRakuten UN-LIMIT対応製品であれば、APN設定は必要ありません。SIMカードを装着すれば自動的にRakuten UN-LIMITの電波を掴んでくれます。

もし、ドコモやau、SoftBank等から乗り換えた方で、SIMカードを装着しても通信ができない場合は、MNP回線切り替え手続きが済んでいるかどうかをもう一度確認してみて下さい。

MNPの場合は回線切り替え手続きを

ドコモやau、SoftBankから乗り換えた方は、回線を切り替える手続きが必要です。これをしないと、SIMカードを装着しても通信ができません。

MNP切り替え手続きは、以下の手順で行うことができます。

旧SIMカードの入った製品、およびインターネット通信可能なPCやスマートフォンなどのご用意ください。

  1. my 楽天モバイルにアクセスし、「お申込み履歴」>「MNP開始」ボタンを押します。
  2. 旧SIMカードの通信が圏外になった事を確認してください。
  3. 新しいSIMカードを製品に挿して電源を入れてください。
  4. 数分お待ちいただきます。
  5. 状況が変わらない場合は、再起動、もしくは機内モードのON/OFFをお試しください。
    インターネットが利用できるようになれば、完了です。

楽天モバイル以外で購入した機種は動作保証外

もし、上記の操作を行っても通信ができない場合は、Rakuten UN-LIMITの対応機種ではない可能性があります。

例えば、auのスマホは楽天自社回線の電波(1700MHz)とauローミングエリアの電波(800MHz)に両方とも対応していますが、Rakuten UN-LIMITで使われているネットワーク技術には対応していないので、使うことはできません。

また、iPhone11以前のiPhoneでは非対応ということが公式サイトで確認されています。ただし、裏技を使えばiPhone11以前のiPhoneでも使うことが可能になります。

詳しいやり方につきましては、【裏技使用】Rakuten UN-LIMITでiPhone6s,7,7Plus,8,8Plus,Xを使う方法解説!を参考にしみて下さい。

 

ちなみに、裏技無しでRakuten UN-LIMITで使えると言われているiPhoneやスマホは次の通りです。

  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro MAX
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR

2020年7月にiOS版のRakuten Linkアプリが正式にリリースされたことで、iPhoneでもかけ放題やSMS使い放題が使えるようになりました。

iPhone11以降で使う場合の設定

iPhone11以降の機種では、楽天モバイル非公式ながら使うことができます。この場合は、VoLTEをオンにする必要があります。

VoLTEオンの手順

  1. iPhone設定内の「モバイル通信」をタップします。
  2. モバイル通信プランの一覧が表示されますので、「主回線」をタップします。
  3. 次に、モバイルデータ通信ネットワークをタップします。

 

すると、「LTE,VoLTEオフ」になっているので、「LTE,VoLTEオン」に切り替えましょう。

警告が表示されますので、OKをタップします。これでVoLTE切り替えは完了です。

Rakuten UN-LIMIT対応機種を購入するのがオススメ

Rakuten UN-LIMITは、楽天自社回線を使用する初のサービスです。楽天自社回線は楽天が基地局を整備しているので、ドコモやau、SoftBank等と同じく移動体通信業者となります。

このようなサービス提供方式では、基本的に対応端末であればAPN設定をしなくても、SIMカードを装着するだけで使うことができます。

逆に言えば、対応端末以外だとSIMカードを装着してもAPN設定をしても使えない可能性が高いのです。

もしこのような端末をお使いであれば、Rakuten UN-LIMIT対応機種に買い換えるしか使う手がありません。

今まで使った機種が使えないのは惜しいですが、使えない物は使えないので諦めましょう。Rakuten UN-LIMITではそのぶんデータ通信無制限や、かけ放題など魅力的なサービスになっています。

安い端末も販売されていますので、これらを使いながら様子を見つつ、お気に入りの機種が発売されるのを待っては如何でしょうか。

Rakuten UN-LIMIT対応機種を購入する!

Rakuten UN-LIMITのAPN設定を公開! 但しAPN設定しても使えない機種があるので注意!まとめ

以上が、Rakuten UN-LIMITのAPN情報と、APN設定をしても使えない機種についてでした。

今のところ、Rakuten UN-LIMIT対応機種でないと使えないので、APN設定をいじることは無さそうです。

もし、Rakuten UN-LIMIT非対応の機種で行う場合は、自己責任にて行って下さい。どうしても安定して使いたい方は、Rakuten UN-LIMIT対応機種を購入しましょう。

楽天モバイルの公式サイトなら、店舗では出来ないような破格のキャンペーンやスーパーセールを随時行っています!


お得に乗り換えるためにも、以下のリンクから公式サイトの情報を必ずチェックしておいて下さい!
楽天モバイル公式サイトをチェックする!

【失敗しない!】楽天モバイルへ乗り換える方法!

  • docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • auから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • ソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換える方法

Rakuten UN-LIMITと楽天ひかりに乗り換えで、スマホ代と光回線代が一年間タダ!

光回線の詳しい乗り換え方法については、以下のページを参考にしてみた下さい。

  • ドコモ光から楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ
  • auひかりから楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ
  • ソフトバンク光から楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ

関連記事

  • ソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換える前に確認・準備すべきことソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換える前に確認・準備すべきこと
  • auから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!auから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!
  • 楽天モバイルをお得に契約するには? 最大限に安く契約できるキャンペーン情報まとめ!楽天モバイルをお得に契約するには? 最大限に安く契約できるキャンペーン情報まとめ!
  • Rakuten UN-LIMITでWIMAXルーターW03,W04,W05を使う!設定と注意点まとめ!Rakuten UN-LIMITでWIMAXルーターW03,W04,W05を使う!設定と注意点まとめ!
  • Rakuten UN-LIMITでiPadは使える?Rakuten UN-LIMITのiPad対応状況、設定方法まとめ!Rakuten UN-LIMITでiPadは使える?Rakuten UN-LIMITのiPad対応状況、設定方法まとめ!
  • 【完全攻略】楽天モバイルで家族とデータシェアをするには? 申し込み方とシェア方法、注意点まとめ!【完全攻略】楽天モバイルで家族とデータシェアをするには? 申し込み方とシェア方法、注意点まとめ!
  • 各キャリアから楽天モバイルへ乗り換える方法を解説!【MNPまとめ】各キャリアから楽天モバイルへ乗り換える方法を解説!【MNPまとめ】
  • Rakuten UN-LIMITはグローバルIPで通信できる? ゲーム・サーバー・ポート開放対応状況まとめRakuten UN-LIMITはグローバルIPで通信できる? ゲーム・サーバー・ポート開放対応状況まとめ

検索してね!

当サイトについて

お問い合わせ

楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルに申し込む

楽天モバイルの基礎知識

  • 楽天モバイルを使って分かったメリット
  • 楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
  • 楽天モバイルのキャリアはどこ?
  • 組み合わせプランとスーパーホーダイはどっちがいい?あなたにぴったりのプラン選択方法
  • 違約金がかからずに楽天モバイルをお試しする方法

楽天モバイルの新規契約攻略法!

  • 違約金がかからずに楽天モバイルをお試しする方法
  • 【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
  • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ

ガラケーから楽天モバイルに乗り換え

  • 【画像で徹底解説!】ガラケーから楽天モバイルの格安スマホに乗り換えたい! 方法と注意点は?
  • ガラケーを楽天モバイルにしたら安くなる? 利用方法と注意点を徹底解説!
  • ガラケーと楽天モバイルの2台持ちはお得?どう契約すればいいの?

docomoから楽天モバイルへ乗り換え

  • ドコモから楽天モバイルへ乗り換える流れ
  • docomoから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!
  • 【完全攻略】docomoから楽天UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • ドコモから楽天モバイルへ乗り換えた後にやるべきこと

auから楽天モバイルへ乗り換え

  • 【MNP前に確認】auから格安スマホへ乗り換えると何が使えなくなる?
  • auから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!
  • 【完全攻略】auからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • Rakuten UN-LIMITの申し込みが終わったあとにするべきこと!MNP切り替え・アプリインストール方法まとめ

SoftBankから楽天モバイルへ乗り換え

  • 【完全攻略】SoftBankからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • Rakuten UN-LIMITの申し込みが終わったあとにするべきこと!MNP切り替え・アプリインストール方法まとめ

楽天モバイルのメリット

  • 楽天モバイルを使って分かったメリット

楽天モバイルのデメリット

  • 楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット

楽天モバイルと他社を比較!

  • 楽天モバイルとmineoを徹底比較!
  • 楽天モバイルとOCNモバイルONEを徹底比較!
  • 楽天モバイルとY!mobileを徹底比較!
  • 楽天モバイルとUQmobileを徹底比較!
  • 楽天モバイルとLINEモバイルを徹底比較!
  • 楽天モバイルとBIGLOBEモバイルを徹底比較!

記事を検索!

最近の投稿

  • 【完全攻略】FREETELからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • 【完全攻略】DMMモバイルからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • Rakuten UN-LIMITはグローバルIPで通信できる? ゲーム・サーバー・ポート開放対応状況まとめ
  • Rakuten UN-LIMITで110などの緊急通報や0800、0570へ電話はかけられる? 通話料は無料?
  • Rakuten UN-LIMITは緊急地震速報・Jアラート・エリアメールはちゃんと受信できる? 受信方法と対応機種まとめ
  • 【裏技使用】Rakuten UN-LIMITでiPhone6s,7,7Plus,8,8Plus,Xを使う方法解説!
  • Rakuten UN-LIMITでiPadは使える?Rakuten UN-LIMITのiPad対応状況、設定方法まとめ!
  • 【完全攻略】LINEモバイルからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • 【完全攻略】イオンモバイルからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • キャリア販売別Rakuten UN-LIMIT対応、非対応端末まとめ!docomo,au,SoftBank,Y!mobile,UQ mobile,mineo,

Copyright(c) 2021 節約するなら『SIMから!』 All Right Reserved.

©節約するなら『SIMから!』