節約するなら『SIMから!』

     

  • 楽天モバイル乗り換え攻略ガイド
    • ◎トップ
    • ❓️楽天モバイル基礎知識
      •  ・楽天モバイルを使って分かったメリット
      •  ・楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
    • 📲楽天モバイルへ乗り換え!
      •  ・docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
      •  ・auから楽天モバイルへ乗り換える方法
      •  ・SoftBankから楽天モバイルへ乗り換える方法
    • 📱楽天モバイル新規契約攻略!
      • ・【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
      • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ
      •  ・スーパーホーダイの無制限通信をポケットWi-Fiで使う方法
    • ★楽天モバイルをもっとお得に使うには?
      •  ・【光コラボ】楽天ひかりで楽天モバイルをもっと安く使うには?
      •  ・楽天カードで楽天モバイルを契約するべき4つの理由
      •  ・デビットカードで楽天モバイルを契約する方法
    • ❗️キャンペーン情報

節約するなら『SIMから!』

楽天モバイル乗り換え攻略ガイド

  • ◎トップ
  • ❓️楽天モバイル基礎知識
    •  ・楽天モバイルを使って分かったメリット
    •  ・楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
  • 📲楽天モバイルへ乗り換え!
    •  ・docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
    •  ・auから楽天モバイルへ乗り換える方法
    •  ・SoftBankから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • 📱楽天モバイル新規契約攻略!
    • ・【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
    • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ
    •  ・スーパーホーダイの無制限通信をポケットWi-Fiで使う方法
  • ★楽天モバイルをもっとお得に使うには?
    •  ・【光コラボ】楽天ひかりで楽天モバイルをもっと安く使うには?
    •  ・楽天カードで楽天モバイルを契約するべき4つの理由
    •  ・デビットカードで楽天モバイルを契約する方法
  • ❗️キャンペーン情報
トップページ
>
基礎知識
>
【画像で徹底解説】Rakuten UN-LIMITのAPN設定方法・注意点まとめ

【画像で徹底解説】Rakuten UN-LIMITのAPN設定方法・注意点まとめ

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

通常、携帯ショップで契約した場合は、ショップの店員さんが初期設定を行ってくれるので、すぐに通話もネットも使えるようになりますよね。しかし、楽天モバイルを契約した場合は、この初期設定を自分でやらなければなりません。

この初期設定がAPN設定です。APN設定は、楽天モバイルのSIMカードが届いたら最初に行う初期設定で、これをやらないとインターネット接続が出来ません。

とはいっても、APNの設定はそれほど難しくありません。慣れた人なら3分足らずで出来る簡単な設定です。

ここでは、Android端末のAPN設定について詳しく解説していきますね!

目次

APN設定(ネットワーク設定)とは?

APN設定とは、アクセスポイントネームの略で、インターネット接続をする際の接続先を設定する場合に使います。

楽天モバイルのSIMカードが届き、SIMカードを挿してMNP切り替え手続きが完了すると、電話だけは使えるようになります。でもこのままだと、LINEやメール等のインターネット通信を必要とするアプリや機能が使えません。

このインターネット通信をつかえるようにする設定がAPN設定です。

APN設定が要らないケース

APN設定が必要ないケースもあります。それは、楽天モバイルで携帯端末+SIMカードとセットで購入した場合です。楽天モバイルで購入した携帯端末は、初めからAPN設定や必要なアプリのインストールなどの初期設定がされているので、今回のAPN設定や、アプリのインストールなどの初期設定は一切不要です!

楽天モバイルで購入すれば、iPhoneやAndroidも、届いた時から使えるようになっているので、初心者には特にお勧めですよ!

楽天モバイルへ申し込む!

楽天モバイルのAPN設定方法

では、早速楽天モバイルのAPN設定を行いましょう!Android端末のAPN設定方法はいくつかありますが、Androidの「設定」アプリからAPN設定する方法について解説します。

Androidの「設定」アプリからAPN設定する

Androidの「設定」を開いて、APN情報を手動で登録する方法です。APNの設定は下記の流れで行えます。

  1. 「設定」アプリを起動する
  2. 「その他ネットワーク(端末によっては[もっと見る]や[データ通信]の場合あり)を開く」
  3. 「モバイルネットワーク」を開く
  4. 「APN(端末によってはアクセスポイント名や「高度な設定→CPA設定」の場合あり)」を開く
  5. 追加→APNの必要情報を入力する

では、具体的な手順を見ていきましょう!
Screenshot_2017-11-28-20-36-58

まずは、上図のようなアプリ一覧から「設定」をタップして開いてください。

Screenshot_2017-11-28-20-37-26

設定を開くと、上図のように通信設定の画面が表示されます。その中に、「その他ネットワーク」という項目があるので、タップしてください。

次に、「モバイルネットワーク」をタップしてください。

Screenshot_2017-11-28-20-37-50

次に、上図のように「APN」をタップします。APN選択画面に切り替わったら、右上に「+」ボタンがあります。この「+」ボタンをタップしてAPN設定をすることができます。

APN設定画面が表示されたら、上図のように楽天モバイルのAPNを設定してください。

APNの値はコピペすると失敗がありません。以下の表に楽天モバイルのAPNを表にしたので、必要な箇所をコピペして使ってください。

楽天モバイルのAPN情報は以下の通りです。

APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6

最後に、編集内容を保存します。Androidメニューキー(画面下にある三マーク)をタップすると、上図のようなメニューが表示されます。保存をタップして保存してください。

そうすると、先ほどのAPN一覧に今回保存したAPNが追加されています。使用したいAPNをタップして選択すれば、APN設定は完了です。

楽天モバイルAPN設定方法のまとめ

以上が楽天モバイルでインターネット接続を使うためのAPN設定のまとめです。手順通りに行えば、何も難しいことは無いはずです。

Android端末のAPN設定は、一文字でも間違っていると正しく通信が出来ないので注意しましょう。コピー&ペーストをして正しく入力すれば、一回で通信が出来るようになるはずです。

このAPN設定が無事終われば、楽天モバイルの乗り換えに関する初期設定は終わりです!Rakuten Linkなど、かけ放題に必要なアプリのインストールに移りましょう!

楽天モバイルを契約したら必ず入れておきたいアプリ4選!契約したらすぐに入れよう!

格安SIMは組み合わせて更に安くする時代へ❗
楽天自社回線の通信品質に不安がある方は、他社通信×RakutenLinkアプリで快適通信+無制限かけ放題がタダ❗

    • 【月額440円❗】iijmioとRakutenを組み合わせてつくる、最安の月額440円回線の作り方❗
    • 通信量無制限+かけ放題が1,265円mineoとRakutenLinkで作る最強回線の作り方
    • ドコモahamoでRakutenLink無制限通話を使う「ドコ天モバイル」のススメ
    • au新プランpovoでRakutenLink無制限通話を使う「au Link」のススメ
    • SoftBank新プランLINEMOでRakutenLink無制限通話を使う「ソバ天モバイル」のススメ
    • UQ新プランでRakutenLink無制限通話を使う「UQ Link」のススメ
    • Y!mobileでRakutenLink無制限通話を使う「ワイモバ Link」のススメ

Rakuten UN-LIMITに乗り換えで楽天ひかりが一年間タダ!

光回線の詳しい乗り換え方法については、以下のページを参考にしてみた下さい。

  • ドコモ光から楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ
  • auひかりから楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ
  • ソフトバンク光から楽天ひかりへ乗り換える方法まとめ

楽天モバイルの公式サイトなら、店舗では出来ないような破格のキャンペーンやスーパーセールを随時行っています!


お得に乗り換えるためにも、以下のリンクから公式サイトの情報を必ずチェックしておいて下さい!
楽天モバイル公式サイトをチェックする!

【失敗しない!】楽天モバイルへ乗り換える方法!

  • docomoから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • auから楽天モバイルへ乗り換える方法
  • ソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換える方法

関連記事

  • Rakuten UN-LIMITを途中で解約したら違約金はかかる? 縛りや罠が無いかを徹底解説!Rakuten UN-LIMITを途中で解約したら違約金はかかる? 縛りや罠が無いかを徹底解説!
  • Rakuten UN-LIMIT契約時の注意点❗楽天自社回線エリア内でも圏外に。対処法は❓Rakuten UN-LIMIT契約時の注意点❗楽天自社回線エリア内でも圏外に。対処法は❓
  • Rakuten UN-LIMITは緊急地震速報・Jアラート・エリアメールはちゃんと受信できる? 受信方法と対応機種まとめRakuten UN-LIMITは緊急地震速報・Jアラート・エリアメールはちゃんと受信できる? 受信方法と対応機種まとめ
  • ガラケーを楽天モバイルにしたら安くなる?  利用方法と注意点を徹底解説!ガラケーを楽天モバイルにしたら安くなる? 利用方法と注意点を徹底解説!
  • 楽天モバイルでもWi-Fiは使える? 家でも外でもWi-Fiを使う方法まとめ!楽天モバイルでもWi-Fiは使える? 家でも外でもWi-Fiを使う方法まとめ!
  • 手持ちのスマホをそのまま使って楽天モバイルに乗り換える申し込み手順手持ちのスマホをそのまま使って楽天モバイルに乗り換える申し込み手順
  • Rakuten UN-LIMITの対応機種は? 使える端末と使えない端末の違いを解説!Rakuten UN-LIMITの対応機種は? 使える端末と使えない端末の違いを解説!
  • Rakuten UN-LIMITで家族の分はどうやって契約するの?失敗しない契約方法を解説Rakuten UN-LIMITで家族の分はどうやって契約するの?失敗しない契約方法を解説

検索してね!

当サイトについて

お問い合わせ

楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルに申し込む

楽天モバイルの基礎知識

  • 楽天モバイルを使って分かったメリット
  • 楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット
  • 楽天モバイルのキャリアはどこ?
  • 組み合わせプランとスーパーホーダイはどっちがいい?あなたにぴったりのプラン選択方法
  • 違約金がかからずに楽天モバイルをお試しする方法

楽天モバイルの新規契約攻略法!

  • 違約金がかからずに楽天モバイルをお試しする方法
  • 【画像で解説】楽天モバイルの「端末+新規番号」申し込み方法まとめ
  • 【画像で解説】iPad・タブレットを楽天モバイルで使うには? データSIM申し込み方法まとめ

ガラケーから楽天モバイルに乗り換え

  • 【画像で徹底解説!】ガラケーから楽天モバイルの格安スマホに乗り換えたい! 方法と注意点は?
  • ガラケーを楽天モバイルにしたら安くなる? 利用方法と注意点を徹底解説!
  • ガラケーと楽天モバイルの2台持ちはお得?どう契約すればいいの?

docomoから楽天モバイルへ乗り換え

  • ドコモから楽天モバイルへ乗り換える流れ
  • docomoから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!
  • 【完全攻略】docomoから楽天UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • ドコモから楽天モバイルへ乗り換えた後にやるべきこと

auから楽天モバイルへ乗り換え

  • 【MNP前に確認】auから格安スマホへ乗り換えると何が使えなくなる?
  • auから楽天モバイルに乗り換えるベストタイミングは月末! 方法と注意点を徹底解説!
  • 【完全攻略】auからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • Rakuten UN-LIMITの申し込みが終わったあとにするべきこと!MNP切り替え・アプリインストール方法まとめ

SoftBankから楽天モバイルへ乗り換え

  • 【完全攻略】SoftBankからRakuten UN-LIMITへ乗り換える方法・注意点まとめ
  • Rakuten UN-LIMITの申し込みが終わったあとにするべきこと!MNP切り替え・アプリインストール方法まとめ

楽天モバイルのメリット

  • 楽天モバイルを使って分かったメリット

楽天モバイルのデメリット

  • 楽天モバイルを使ってみてわかったデメリット

楽天モバイルと他社を比較!

  • 楽天モバイルとmineoを徹底比較!
  • 楽天モバイルとOCNモバイルONEを徹底比較!
  • 楽天モバイルとY!mobileを徹底比較!
  • 楽天モバイルとUQmobileを徹底比較!
  • 楽天モバイルとLINEモバイルを徹底比較!
  • 楽天モバイルとBIGLOBEモバイルを徹底比較!

記事を検索!

最近の投稿

  • 最低料金が月額980円になった楽天モバイル。契約する価値はあるのか❓
  • SoftBankで通信障害発生❗「もしも」の時のために楽天モバイルで備えを❗
  • ドコモで通信障害発生❗「もしも」の時のために楽天モバイルで備えを❗
  • Rakuten UN-LIMITのサービスエリアは? エリア内の圏外に注意❗
  • 通信量無制限+かけ放題が1,265円❗mineoとRakutenLinkで作る最強回線の作り方❗
  • Rakuten UN-LIMIT契約時の注意点❗楽天自社回線エリア内でも圏外に。対処法は❓
  • 実はSIMを抜いても使える❗❓RakutenLinkアプリでSIMカードを抜いて使う方法
  • 【月額440円❗】Rakuten UN-LIMITとiijmioでデータ2GB+かけ放題の回線を作る
  • mineoでRakutenLink無制限通話を使う❗最強の「mineo Link」のススメ❗
  • Y!mobileでRakutenLink無制限通話を使う❗最強の「ワイモバ Link」のススメ❗

Copyright(c) 2023 節約するなら『SIMから!』 All Right Reserved.

©節約するなら『SIMから!』

 

コメントを読み込み中…